[11月25日発行号]


<< INDEX >>

 

◆大阪府よろず支援拠点からのお知らせ
ポータルサイト「サポコネ」からのピックアップ
≪INPIT近畿統括本部≫

 

◆最新施策・セミナー情報&トピックス
(1)1日でわかる起業セミナー 12/8 忠岡町商工会
(2)第8回女性×若者向け 創業相談ウィーク 12/6(金)
(3)企業まるごと相談会「リファラル採用のご紹介」 12/12(木)

 

◆コラム
「人手不足対応に向けて」 コーディネーター 福地 真一

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆大阪府よろず支援拠点からのお知らせ

・ポータルサイト「サポコネ」≪INPIT近畿統括本部≫
https://sapokone.mydome.jp/

 

約80機関の情報を登録している「サポコネ」のなかから
【INPIT近畿統括本部】を紹介します。

 

ビジネスの有力な武器である”知的財産”の活用をサポートします。
INPIT-KANSAIでは、企業等で豊富な実践経験を積んだ「知財戦略エキスパート」
をはじめとするスタッフが、直接企業に伺って、事業者の皆さまごとに異なる背
景や支援ニーズを汲み取りつつ、ビジネス戦略に添った知財戦略の策定や推進と
いった企業が収益を生み出すための知的財産活動をサポートします。

 

↓詳しくは下記をご参照ください。
https://sapokone.mydome.jp/organizations/424/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆最新施策・セミナー情報&トピックス

(1)1日でわかる起業セミナー 12/8 忠岡町商工会

 

起業や起業後の経営のキホンを1日で効率的に学んでいただけるセミナーです。
今の自分、今の仕事に疑問や悩みを感じていませんか?
起業が気になる人も、本気で考えている人も、このセミナーをキッカケにして、
スタートさせましょう!


このセミナーのメリット:忠岡町 特定創業支援事業で実施ししており、忠岡町内
で法人設立登記する場合には登録免許税が軽減されるなど、様々な制度が活用でき
ます。女性の起業、サラリーマンで副業として起業を検討されている方なども応援
いたします!
また、起業後5年以内の方もご参加いただけます。

 

日時:12月8日(日)13:00~17:00
場所:忠岡町商工会 2階 会議室
参加費:無料

 

↓詳しくは下記をご参照ください。
https://www.kokuchpro.com/event/kigyo20191208/

 

(2)第8回女性×若者向け 創業相談ウィーク 12/6(金)

創業に興味のある女性や、学生を含む若者のみなさまを主な対象に全国各地でご相
談を承っております。大阪会場では12/6(金)に開催します。

 

日時:12/6(金)18:00~
場所:マイドームおおさか
参加費:無料

18:00~創業計画策定セミナー
19:30~個別相談会
セミナーのみの参加も可能です。
大阪府よろず支援拠点の専門スタッフにも相談できます。

 

↓詳しくは下記をご参照ください。
https://sougyou-soudan-week.com/area2019_5/

 

(3)企業まるごと相談会「リファラル採用のご紹介」 12/12(木)

 

リファラル採用とは「経営者や従業員などの自社をよく知っている人の紹介・推薦に
よる採用活動」のこと。より会社のことを理解してもらったうえでの採用なので、ミ
スマッチ防止、定着率の向上が期待できます。会社を理解していただく必要が大きい
中小企業にピッタリの手法です!
この機会に、自社の採用に新たなツールを加えてみませんか?

 

日時:12/12(木)15:45~16:45
講師:中辻 一浩氏
場所:エル・おおさか本館5F 研修室504
参加費:無料

 

↓詳しくは下記をご参照ください。
https://business.shigotofield.jp/biz-events/20191212kigyoukaiketu-3/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆コラム 「人手不足対応に向けて」
            コーディネーター 福地 真一

 

有効求人倍率が1.8倍と高止まりしています。その中で、中小企業は
過去最高水準の人手不足に直面しており、60万人超の人手不足が発生、
更に拡大しています(厚生労働省「雇用動向調査」より)。

 

その背景には、少子高齢化の進展による生産年齢人口(15歳~64歳人口)
の減少があります。生産年齢人口は1995年をピークに2060年には半数に
なると予測されています。

 

人手不足は構造的な問題で、今後改善されるのではなく、ますます
厳しくなっていくと予想されます。その中で、中小企業にとって人手を
確保する方策と生産性の向上を通じた少ない人手で事業を運営できる
方策が求められています。

 

人手確保の面では、まず現在勤務している社員の継続維持が最も重要に
なります。その上で、女性や高齢者そして外国人含め新たな人材を確保
することで社内活性化につなげる視点が大切です。

 

生産性向上の面では、ITの積極的な活用や前向きな設備投資により
収益力の強化につなげる視点が大切です。

 

さらに、昨今、事業承継の重要性が増していますが、経営者の若返りに
より企業活力を向上させる視点も重要です。

 

よろず支援拠点では、上記の対策に向けて積極的な相談対応を心掛けて
いますので、ぜひ、ご活用ください。