[10月10日発行]


<< I N D E X >>

◆ コラム
   『「デザイン経営」というワードはご存知ですか?』   
                  コーディネーター 岩田 浩司

◆ 大阪府よろず支援拠点からのお知らせ

 ■よろず塾セミナー〔オンライン or リアル〕開催!
  経営改善に役立つエッセンスを学びます【無料】(10月・11月)
   https://www.yorozu-osaka.jp/seminar10112023/        

 ■好評につき追加開催!よろず塾セミナー〔オンライン〕
  経営改善に役立つエッセンスを学びます【無料】(11月)
   https://www.yorozu-osaka.jp/invoice20231117/

◆ 施策・セミナー・イベント紹介など

 ■【おおさかスマートエネルギーセンター(大阪府・大阪市)】補助金:
    中小事業者の皆さま、LED照明への更新に補助します!
    令和5年度「中小事業者LED照明導入促進補助金」(補助金2次公募開始)

 ■【大阪府・大阪産業局】補助金:
   禁煙化するなら今がチャンス!店内を禁煙化するお店への補助金あります!!
   『大阪府受動喫煙防止対策補助金』
 
 ■【大阪産業創造館(大阪産業局)】セミナー:
   <起業準備セミナー>
   「起業する?それとも今のまま?」起業家vs会社員ーリスクを比べて考えよう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ コラム
  『「デザイン経営」というワードはご存知ですか?』   
                  コーディネーター 岩田 浩司

年々、流行りのビジネス用語や新しいワードが生まれています。
例えば、「ESG」。ESGとは、環境(Environment)、社会(Social)、ガバナンス(Governance)の
頭文字を使った略語で、企業が持続可能なビジネスを行う上で考慮すべき重要な要素を示しています。
つい最近では、「ニューノーマル」や「DX」、「サスティナビリティ」というワードが
記憶には新しいのではないでしょうか。

さて、本題の「デザイン経営」というワードはいかがでしょうか?
実は、5年前に経済産業省と特許庁で『「デザイン経営」宣言』という資料を取りまとめ、
発表されたところからスタートします。

特許庁のサイトにデザイン経営について定義されている文章がありましたので引用させて頂きます。
【「デザイン経営」とは、デザインの力をブランドの構築やイノベーションの創出に活用する経営手法です。
その本質は、人(ユーザー)を中心に考えることで、根本的な課題を発見し、これまでの発想に
とらわれない、それでいて実現可能な解決策を、柔軟に反復・改善を繰り返しながら生み出すことです。】

詳しくは↓
https://www.jpo.go.jp/introduction/soshiki/design_keiei.html

サイトを辿って行くと、ダウンロードできる資料がいくつかあります。
読めばためになる事が多く非常に勉強になるのですが、内容が盛り沢山で、結局、自社にとって
どう最適化するのか、また方針を立てて実行するには、なかなかハードルが高い場合があると感じました。
その中に、2-3/中小企業のためのデザイン経営ハンドブックという見出しがあり、PDFが読めるように
なっています。
実はこの読み物の後半に「先駆者に学ぼう!デザイン経営の実践例」というコーナーがあります。
ここに複数の業種の事例があり、「デザイン経営」の具体的な実践が参考になると思いました。

それでも、自社へ完全に置き換えて考えるには難しいかも知れません。
そのような時は、大阪府よろず支援拠点で、「デザイン経営」に関するご相談をお勧めします。
ご相談フォームよりご予約をお待ちしております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆大阪府よろず支援拠点からのお知らせ

---------------------------------
■よろず塾セミナー〔オンライン or リアル〕開催!
 経営改善に役立つエッセンスを学びます【無料】(10月・11月)
---------------------------------

【リアルのみで開催】
新事業を立ち上げるための考えておくべきこと(事業再構築)
2023年10月11日(水)14:00-16:00
講師:志水 功行 コーディネーター
https://www.yorozu-osaka.jp/seminar10112023/#shimizu

今のビジネスに限界があるけど、新しい事業を開拓して、売り上げを上げたい。
でも、新しい事業ってどうやって考えていけばいいのかに悩んでいる方に
新しい事業を作り上げましょう。
激変する市場環境に立ち向かうために、新しい収益柱の構築をお伝えします。
※インボイス制度の説明も行います。

━━━━━━━━━━━━━━━ 

【オンラインのみで開催】
将来起業を志している方に事前に知っておいて欲しいことをお伝えします
2023年10月27日(金)14:00-16:00
講師:忽那 哲也 コーディネーター
https://www.yorozu-osaka.jp/seminar10112023/#kutsuna

「えっ!そんな国の支援制度があったの。知っていれば活用できたのに…」
「起業する際に今のうちにどんな準備をしておいたらいいの?」など、
将来起業を志している方に事前に聞いておいてよかった話をお伝えします。
今のうちからしっかり準備して事業を成功させましょう!
※インボイス制度の説明も行います。

━━━━━━━━━━━━━━━ 

【オンラインのみで開催】
事業承継時には個人保証(経営者保証)の解除を考えよう
2023年11月9日(木)14:00-16:00
講師:稲谷 誠人 コーディネーター
https://www.yorozu-osaka.jp/seminar10112023/#inatani

後継者が事業承継の際に一番躊躇されるのが、個人保証(経営者保証)です。
もし経営者保証をしなくても事業承継ができるなら、
こんなに嬉しいことはありません。
セミナーでは「事業承継時の経営者保証解除」について解説し、
併せて銀行取引のやり方までを説明していきます。
※インボイス制度の説明も行います。

━━━━━━━━━━━━━━━ 

【リアルのみで開催】
ネットでの「商品やサービスのブランド展開」は道づくりから
2023年11月14日(火)14:00-16:00
講師:岩田 浩司 コーディネーター
https://www.yorozu-osaka.jp/seminar10112023/#iwata

ホームページやネットショップ、ブログやSNSなど適切に
リンクされているでしょうか?
単に繋げていてもブランド認知や売上に繋がらないかも知れません
ユーザーが辿って、目的地までナビゲートするための適切な道筋を知って、
計画・作成しましょう。
※インボイス制度の説明も行います。

━━━━━━━━━━━━━━━ 

【リアルのみで開催】
環境の変化をチャンスに変えよう!新規事業立ち上げのセオリー
2023年11月28日(火)14:00-16:00
講師:谷村 真理 コーディネーター
https://www.yorozu-osaka.jp/seminar10112023/#tanimura

コロナ禍や国際情勢の激変等により、経営環境や人々の価値観が
大きく変わってきています。
従来のやり方・事業はもはや限界かも…?そんな不安を持っている方も
多いと思います。
新規事業をゼロから始めるのは簡単なことではありませんが、
セオリーをマスターし、成功確率を高めましょう!
※インボイス制度の説明も行います。

---------------------------------
■好評につき追加開催!よろず塾セミナー〔オンライン〕
 経営改善に役立つエッセンスを学びます【無料】(11月)
---------------------------------

【オンラインのみで開催】
インボイス制度導入後のあれこれ
2023年11月17日(金)14:00-15:30
講師:水谷 哲也 コーディネーター
https://www.yorozu-osaka.jp/invoice20231117/

いよいよ10月からインボイス制度がスタート。
事業者さまに置かれましては、制度導入後の不安や悩みが多いことか思います。
セミナーに参加していただき、少しでもお悩みを解決してください。

━━━━━━━━━━━━━━━ 
■ 各セミナーの詳細・お申し込みはこちらから
  (10月・11月)https://www.yorozu-osaka.jp/seminar10112023/
  (11月追加開催分)https://www.yorozu-osaka.jp/invoice20231117/
■申込み期限…各開催日の前日まで 
■主   催…大阪府よろず支援拠点(公益財団法人大阪産業局)
■開 催 方 法…【オンライン開催】
         ・ZOOM配信です。
          ビデオをONにし、お顔出しでの参加をお願いします。
         ・インターネットライブ配信のみの開催となります。
       【リアル開催】
           ・マイドームおおさか8F(第5会議室)で開催いたします。
         【住所】〒540-0029 大阪市中央区本町橋2-5 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 施策・セミナー・イベント紹介など

---------------------------------
■中小事業者の皆さま、LED照明への更新に補助します!
 令和5年度「中小事業者LED照明導入促進補助金」(補助金2次公募開始)
---------------------------------
 大手企業を中心としたサプライチェーン全体での脱炭素化が進む中
中小事業者には一層のCO2削減の取組みが求められています。
 大阪府ではこのたび、脱炭素化と電気料金の削減による経営力強化を
図ることを目的として、令和5年度「中小事業者LED照明導入促進補助金」
の2次公募を以下の通り停止条件付(★)で開始いたしますので、
お知らせします。

★本公募は「令和5年9月定例府議会大阪府一般会計予算」が可決され、
 本事業に係る予算が成立した場合にのみ事業化される停止条件付き
 公募です。本事業に係る予算が成立しない場合は、申請を公募したに
 留まり、いかなる効力も発生しません。

■公募期間  2023年9月22日~2023年10月31日 ≪先着順≫
■補助対象者 大阪府内の工場・事業場において照明をLEDへ更新する中小事業者
                 (脱炭素経営宣言をしていただく必要があります)
■補助金額  補助率:1/2以内
       上限額:1,500万円、下限額:20万円
■対象経費  LED照明の設備費
       工事関連費(設計費、既存照明の撤去・処分費含む)
■応募方法  10月31日までに必要書類を次の送付先へ郵送してください。
■送 付 先  〒541-0051 
       大阪市中央区備後町3-4-1 山口玄ビル6階
       大阪府LED補助金事務処理センター
       <(株)日本旅行 大阪法人営業統括部内>
■問い合わせ 大阪府LED補助金事務処理センター
       <(株)日本旅行 大阪法人営業統括部内>
          TEL 06-6226-8405 FAX 06-6204-1763
                     E-mail:osaka_led@nta.co.jp

※詳細は、こちらをご覧ください
 https://www.pref.osaka.lg.jp/eneseisaku/sec/r04hojokin-led.html

---------------------------------
■禁煙化するなら今がチャンス!店内を禁煙化するお店への補助金あります!!
 『大阪府受動喫煙防止対策補助金』
---------------------------------
 大阪府受動喫煙防止条例により、2025年(令和7年)4月からは客席面積が
30平方メートルを超える飲食店は「原則屋内禁煙」(罰則あり)となります。
 大阪府では「原則屋内禁煙」に取り組む飲食店に対して、独自の補助制度を
設けています。ぜひご利用ください!

 申請方法ほか詳細情報は、下記にてご確認下さい。
https://www.pref.osaka.lg.jp/kenkozukuri/judoukitsuen/judokituenhojokin.html

お問合せ先 大阪府受動喫煙防止対策補助金相談窓口 
      <公益財団法人大阪産業局(大阪府よろず支援拠点内)> 
       TEL 06-6266-1977

---------------------------------
■<起業準備セミナー>
 「起業する?それとも今のまま?」起業家vs会社員ーリスクを比べて考えよう
---------------------------------
 「起業にはリスクがつきもの」と言いますが、
あなたにとってのリスクって、具体的にはどんなものでしょうか?
まず浮かぶのはきっとお金のことですよね。
それから、信用、ステータス、家族・・・あげれば次々と心配ごとが出てきます。

では、会社員のままであればそういったリスクはないのでしょうか?
倒産による失職、業績悪化やM&Aによるリストラの可能性などのわかりやすいリスクが
ある一方で、働き方改革による残業時間の上限規制や役職定年、AIやRPAに仕事を奪われる?!
などといった、よくわからないリスクにコロナ禍のような予測不可能なリスク・・・。
先の見えないこの時代では、リスクが全くないとはいえません。

今回のセミナーでは、起業して経営者になった場合と会社員の場合での、
さまざまな側面を対比しながら、それぞれのリスク、メリット&デメリット、
そしてリスクヘッジの方法をお話しいただきます。
・ あなた自身が何を不安に感じているのか?
・ 起業することによって起こりえる損失に、どれだけ耐えられるか?覚悟があるか?
・ 想定されるリスクを最小限に抑えるためにどのような対策をとれるのか?

これから進む道には何があるのか、まずは情報収集をし、きちんと知ることで
新しい何かを始める際の判断材料としていただくことをゴールとしたセミナーです。
 
開催日時     2023年10月31日(火)14:00-16:00
      ※受付開始は、開始時間の30分前です
開催場所     大阪産業創造館5階 研修室E(大阪市中央区本町1-4-5) 
定  員     35名(満席になり次第、締め切ります)
対  象     これから起業を考えている方、起業後概ね5年以内の起業家の方
      ※対象外の方、士業・経営コンサルタントなど
       大阪産業創造館が経営の専門家と認める方からのお申込みは
       お断りする場合がございます。
講  師     岡島 卓也 氏
      (中小企業診断士・大阪産業創造館 経営相談室 シニアコンサルタント)
受 講 料     1,000円/名(消費税込み) 
支払方法  当日受付にてお支払いいただきます。
      ※当日はお釣りの必要がないようご準備ください。
申込締切日 受付締切はセミナー前日までですが、満席になり次第締め切ります。

※お申し込みおよび詳細はこちらをご覧ください。 
 https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=41596

お問合せ先 大阪産業創造館イベント・セミナー事務局(公益財団法人大阪産業局)
      TEL:06-6264-9911 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━